北海道大学 大学院工学院 材料科学専攻 マテリアル設計講座  先進材料ハイブリッド工学研究室

  • ニュース
  • 学生募集
  • 研究テーマ
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • アクセス
  • JA
  • EN

研究業績

2016-11-01

Matteo (D3)、Mai先生、名大 徳永先生、石田先生、台湾中原大学(当研究室 特任准教授) 劉先生らの銅/CuS蛍光ナノ粒子の論文がLangmuirにアクセプトされました。

Matteo (D3)、Mai先生、名大 徳永先生、石田先生、台湾中原大学 劉先生(当研究室 特任准教授)らの銅からCuSへ変化して色調が変わる蛍光ナノ粒子の国際共著論文がLangmuirにアクセプトされました。

Matteo Porta, Mai Thanh Nguyen, Tomoharu Tokunaga, Yohei Ishida, Wei-Ren Liu, Tetsu Yonezawa
“Matrix Sputtering into Liquid Mercaptan: From Blue-Emitting Copper Nanoclusters to Red-Emitting Copper Sulfide Nanoclusters”
Langmuir, in press.

投稿ナビゲーション

D3 Matteo, Mai先生、石田先生の蛍光銅ナノ粒子のマトリックススパッタリング合成についての論文がRSC Advancesにアクセプトされました。
米澤が顕微鏡学会シンポジウムで発表させていただきました。
<div><span>北海道大学</span> <span>大学院工学院</span> <span>材料科学専攻</span> <span>マテリアル</span><span>設計講座</span></div><div><span>先進材料</span><span>ハイブリッド</span><span>工学研究室</span></div>