北海道大学 大学院工学院 材料科学専攻 マテリアル設計講座  先進材料ハイブリッド工学研究室

  • ニュース
  • 学生募集
  • 研究テーマ
  • 研究室紹介
  • 研究業績
  • アクセス
  • JA
  • EN

研究業績

2016-01-13

塚本研究員、D3 Yongさん、松原元研究員、マイ先生の論文がRSC Advancesにアクセプトされました。

塚本研究員、D3 Yongさん、松原元研究員、マイ先生の論文がRSC Advancesにアクセプトされました。100℃という低温での銅微粒子の焼成を、銅アミノアルコール錯体の添加で実現しました。今後、さらに低温焼成を目指していきます。

Tetsu Yonezawa, Hiroki Tsukamoto, Yingqiong Yong, Mai Thanh Nguyen, and Masaki Matsubara
“Low temperature sintering process of copper fine particles under nitrogen gas flow with Cu2+-alkanolamine metallacycle compounds for elctrically conductive layer formation”
RSC Advances, in press.

投稿ナビゲーション

LYON CPEで講演してきました。
仙台高専を訪問しました。
<div><span>北海道大学</span> <span>大学院工学院</span> <span>材料科学専攻</span> <span>マテリアル</span><span>設計講座</span></div><div><span>先進材料</span><span>ハイブリッド</span><span>工学研究室</span></div>