- nanotech 2026
- SEMICON JAPAN
- 6th International Conference on Nanojoining and Microjoining (NMJ 2025)
(2025.11.17~21,Yeongju Turist Hotel)
Tetsu Yonezawa - The 23th International Symposium on Microelectronics and Packaging (ISMP2025)
(2025.11.4~7,Bareumi Hotel Inter-Burgo, Daegu) - 2025 International Conference on Green Electrochemical Technologies (2025 ICGET-TW)
(2025.10.31~11.2,台湾 国立成功大学)
Tetsu Yonezawa 【Invited Talk】
Noble-Metal Free Hybrid Catalysts for High Performance Zinc-Air Batteries: From Nanostructure Design to Practical Implementation
(2025.11.2)
- 化学フェスタ2025
(2025.10.22~24,船堀)
米澤 徹【招待講演】
高濃度・高安定性を実現する金属銅ナノ粒子ペーストの設計戦略と分散プロセス開発
(2025.10.22,C1-03)企画:未来材料の鍵を握る!最先端の分散技術と特性評価戦略
企画担当:コロイドおよび界面化学ディビジョン(米澤 徹(北海道大学)、山下 裕司(神奈川大学))
担当委員:〇橋詰 峰雄(東京理科大学)
開会挨拶 米澤 徹(北海道大学 大学院工学研究院・教授)
座長:米澤 徹(北海道大学)
C1-01
宮本 圭介(株式会社アントンパール・ジャパン ビジネスユニットキャラクタリゼーション・マネージャー)
グリーンシート成形プロセスを指向したセラミックスラリーの粘弾性評価:流動特性・チキソトロピー挙動の定量解析
C1-02
高橋 唯仁(株式会社キャラバンス N&Bセンター・代表取締役)
ナノ分散技術を活用した酸化チタンの高効率紫外光散乱設計とその応用展開
座長:山下 裕司(神奈川大学)
C1-03
米澤 徹(北海道大学 大学院工学研究院・教授)
高濃度・高安定性を実現する金属銅ナノ粒子ペーストの設計戦略と分散プロセス開発
C1-04
池田 純子(マジェリカ・ジャパン株式会社・代表取締役/東北大学 多元物質化学研究所・客員准教授)
TD-NMR(時間領域NMR)を用いたセラミックス粉体の濡れ性・分散挙動の非破壊評価法の提案
11:55-12:00
閉会挨拶:山下 裕司(神奈川大学 化学生命学部・教授)
- 2025 JIEPワークショップ
(2025.10.20~21,レクトーレ葉山 湘南国際村)
Tetsu Yonezawa【招待講演】 - 2025 International Conference on Smart Devices and Sustainable Energy (SDSE 2025)
(2025.10.15~17,New Taipei City)
Tetsu Yonezawa【Keynote Lecture】 - 第76回コロイドおよび界面化学討論会
(2025.9.22~25,千葉大学)
米澤 徹
金属ナノ粒子の界面吸着と分散安定性―銅微粒子を中心に
(2025.9.22、1A04:一般シンポジウム 界面科学の最前線―気・液・固界面の濡れ性と安定性から見る分散系の新展開)
〇米澤 徹・塚本宏樹
銅ナノ粒子の高濃度分散液の獲得のための分散法の確立
(2025.9.24、3F06)
〇Tetsu Yonezawa,Hiroki Tsukamoto
Low-Temperature and Short-Time Sintering Bonding Using Core–Shell Structured Copper Nanoparticles
(2025.9.25、4I09)
〇Wei Jian SIM,Mai Thanh Nguyen,Soorathep Kheawhom,Tetsu Yonezawa
XAS analysis of Pt and Pd-doped LaNiO3
(2025.9.25、4I10)
〇Mai Thanh Nguyen,Tetsu Yonezawa
Formation Mechanism of CoNi Oxide Nanoparticles on Reduced Graphene Oxide as ORR/OER Catalysts
(2025.9.25、4I11) - International Conference on Nanospace Materials 2025(ICNM6)
(2025.7.29~8.1,犀北館ホテル(長野市))
Tetsu Yonezawa【Keynote Lecture】
Copper Nanoparticle Systems for Low Temperature Sintering
(2025.7.31.3S04)
Mai Thanh Nguyen,Tetsu Yonezawa
Synthesis of solid solution alloy nanoparticles and study of their structure transition
(2025.8.1,4B01)
Masahito Goto, Tetsu Yonezawa, Hiroki Tsukamoto
Synthesis and Bonding Characteristics of Copper Nanoparticle Pastes Coated with Carboxylic Acids
(2025.8.1,4B02)
Annisa Puji Lestari, Hai Pham, Mai Thanh Nguyen, Tetsu Yonezawa
Intercalation Mechanism and Structural Dynamics of Ca–Doped δ–MnO2
(2025.7.31,3P21)
Peng Zhou,Mai Thanh Nguyen,Tetsu Yonezawa
High-Entropy Alloy Nanoparticle Catalysts Synthesized by Flash Lamp Annealing for Ethanol Oxidation Reaction
(2025.7.31,3P28) - Asian Coating Workshop (ACW)
(2025.6.12~13,Hokkaido University)
Tetsu Yonezawa【Keynote Lecture】
Low-Temperature Sintered Conductive Pastes Based on Copper Nanoparticles: Development and Applications
(2025.6.12,KY-02) - JIEPアカデミックプラザ(JPCAショー・セミナー)
(2025.6.4~6,東京ビッグサイト セミナーE,ブース7C-04)
米澤 徹【Invited Lecture】
低温焼成接合を可能とする銅ナノ粒子系の構築
(2025.6.5)
- IEEE-IAAC 2025 (2025 International Conference on Electronics Packaging and iMPS All Asia Conference)
(2025.4.15~19,Wakasato Municipal Clutural Hall,長野)
Tetsu Yonezawa
“Copper Nano/Fine Particles as JoiningMaterials for Low Temperature Sintering”
(2025.4.17,TB1-3)
Tetsu Yonezawa
”Cost-Effective and Low-Temperature Sintering of Oxidized Copper Nanoparticles for Power Electronics”
(2025.4.17,TB1-4)
〇Tatsuya Yamaguchi, Hiroki Tsukamoto, Tetsu Yonezawa
“Evaluation of the Oxidation Resistance of Crosslinked Gelatin-Coated Copper Particles”
(2025.4.16~17,P22) - 日本ディスパージョンセンター 基礎講座WEBセミナー
(2025.3.12,オンライン)
米澤 徹【招待講演】
「導電性ペーストのための金属粒子の表面処理」 - エレクトロニクス実装学会 第39回春季講演大会
(2025.3.11~3.13、拓殖大学 文教キャンパス)
米澤 徹、塚本宏樹
「低温焼成に向けた原子拡散強化銅ナノ粒子」
(2025.3.11,11A4-1) - nanotech 2025
(2025.1.29~1.31,東京ビッグサイト)
研究成果展示
小間番号 : 4W-06 出展ブース : 分散プロセスソリューション’25 ‐日本ディスパージョンセンター- - 2024年度日本鉄鋼協会・日本金属学会両北海道支部合同冬季講演大会
(2025.1.23~1.24,APAホテル室蘭)
○Peng ZHOU,Mai Thanh NGUYEN,Tetsu YONEZAWA
Flash Lamp Annealing Synthesis of High-entropy Alloy Catalysts for Ethanol Oxidation Reaction (2025.1.23,1A01)
○髙橋悠太,米澤 徹
大気下で安定なニッケル被覆銅ナノ粒子の合成と接合用ペーストとしての応用
(2025.1.23,1A02)
○阿曽崇志,塚本宏樹,米澤 徹
銅マイクロ粒子/微酸化銅ナノ粒子複合化による低温焼結接合
(2025.1.23,1A03)