ナノ粒子の規則配列形成 研究テーマ 研究室の概要・学生さんに対する教育方針研究相談・共同研究・受託研究高性能半導体・パワー半導体を支える導電材料・接合材料・放熱材料としての銅ナノ粒子系金属ナノ粒子・微粒子の電子部品部材への応用展開ポスト5G微細配線に向けた低温焼成を可能とする銅系導電性ペーストの開発貴金属ナノ粒子・金合金ナノ粒子の構造制御とその挙動ナノ構造を用いる新しい材料創成マイクロ波液中プラズマ法によるナノ材料の創成加熱TEMその場観察法ボトムアップナノテクノロジーを基盤とした、人工光捕集系の構築ナノ粒子の規則配列形成制御されたナノ粒子のレーザー脱離イオン化質量分析への応用液中プラズマによるナノ粒子合成・金ナノ粒子によるX線マーカー ナノ粒子はそれ自体とても興味ある物性を示すことが期待されているが、それを配列させて、さらに面白い特徴が出せないかと期待されている。最も簡単な手法は、よくそろったナノ粒子を合成し、それを基板上に塗布して配列させる方法である。 もっとも簡単な方法は、塗布-乾燥によるものである。適切な溶媒、適切な量でナノ粒子分散液を作れば、ナノ粒子は2次元に密に配列する。そのとき、ナノ粒子の間隔は、保護剤分子の大きさ、ナノ粒子表面で占める厚み、保護剤分子の密度などによって制御される。